利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、合同会社クアドラ(以下、「当社」といいます。)がこのサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録会員の皆様(以下、「会員様」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)

本規約は、会員様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(利用登録)

1. 登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。

2. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

(1)利用登録の申請に際して虚の事項を届け出た場合

(2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合

(3)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

3. オリパのご利用を希望される方が未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人(以下「未成年者等」といいます)である場合は、ご利用にあたり事前に親権者その他の法定代理人の同意を得るものとします。

4. アカウント情報の誤りや、変更手続きの遅延・不備などによりオリパのご利用に支障が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。

第3条(本サービスの内容)

1. オリパの内容およびご利用方法については、当社が本サービス上で別途定める内容に従うものとします。

2. 当社は、独自の判断により、オリパの内容を予告なく変更、または提供を終了することができるものとします。

3. サービス利用者は、アカウントを1人につき1つのみ保有するものとし、複数のアカウントを所持することはできません。

当社は、サービス利用者が複数のアカウントを保有している、またはその可能性があると判断した場合、事前の通知なく、当該利用者による本サービスの利用を停止するなど、適切な措置を講じることができるものとします。

またこの際、当社は当該利用者に対し、1人1アカウントの原則に従っていることを証明する資料の提出を求めることができ、利用者はこれに応じる義務を負います。

正当な資料の提出がない場合、または提出された資料が不十分・不合理であると当社が判断した場合には、当社は該当するアカウントを削除することができ、その際にアカウントに残存するポイントは全て失効いたします。

4. 当社がオリパの運営継続が困難であると判断した場合には、問題が解消されるまでの間、サービス利用者に対して本サービスの利用を一時的に制限させていただく場合があります。

7. 本規約およびポイント利用規約は、オリパに関する有料サービスのご利用に際して、当社とサービス利用者との間で適用される取り決めを定めるものとします。

5. 会員様は、当社が別途定める発送手順に従うことで、取得した本カードを本商品へ交換できます。ただし、本カードの取得日から起算して3日を経過すると、本カードは自動的にポイントへ切り替わります。

6. 会員様の利用契約が終了した時点で、その会員様が保有するポイント、本カードその他本サービス上の保有権利はすべて失効します。当社に故意または重過失がある場合を除き、これに伴い会員様に生じた損害について当社は責任を負いません。

第4条(利用契約の解除)

サービス利用者は、オリパ上での所定の手続き、または当社が別途定める解約方法に従うことにより、いつでも本利用契約を解除することができます。

第5条(反社会的勢力の排除)

当社およびサービス利用者は、以下の事項を相互に確約するものとします。

(1)自己または自己の役員、従業員、株主、実質的経営者が、暴力団、暴力団員、暴力団関係者、準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これに準ずる反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます)に該当せず、また現在および将来にわたって反社会的勢力と一切の関係を有しないこと。これには資金提供や便宜供与、取引、関与などの一切を含みます。

(2)自らまたは第三者を通じて、相手方に対して暴力、脅迫、威圧、傷害、恐喝、業務妨害、名誉毀損、信用毀損、風説の流布、偽計その他の不当な要求・違法な手段を用いた行為を行わないこと。

本サービスの利用契約が終了した場合であっても、サービス利用者は、契約終了以前に生じた義務については引き続き責任を負うものとし、これを免れることはできません。

本規約に定めのない事項や、本規約の解釈に関して疑義が生じた場合には、当社およびサービス利用者は、相互に信義誠実の原則に基づいて協議を行い、速やかに解決を図るものとします。

第6条(会員様IDおよびパスワードの管理)

1. 会員様は、自己の責任において、本サービスの会員様IDおよびパスワードを管理するものとします。

2. 会員様は、いかなる場合にも、会員様IDおよびパスワードを第三者に使用させたり、貸与・譲渡・名義変更・売買等を行うことはできません。当社は、会員様IDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、その会員様IDを登録している会員様自身による利用とみなします。

3. 当社は、登録された情報を用いてオリパの利用があった場合、それがサービス利用者本人によるものとみなし、その利用に伴って生じたすべての結果および責任は、登録を行ったご本人に帰属するものとします。

4. サービス利用者が登録情報を不正に使用し、または第三者によって不正に使用された結果、当社または他の第三者に損害が生じた場合には、当該利用者はその損害を賠償する責任を負うものとします。

5. 登録情報の管理は、サービス利用者が自己の責任において行うものとし、その管理不備に起因するトラブルについて、当社は一切責任を負いかねます。

第7条(利用料金および支払方法)

会員様は、本サービス利用の対価として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。

第8条(決済機関)

当社が利用する課金決済会社または決済代行会社とサービス利用者との間で、オリパの利用料金その他の金銭債務に関して紛争が発生した場合には、当該サービス利用者と決済会社との間で解決するものとします。

当社は、かかる紛争には一切関与せず、またその一切の責任を負わないものとします。

第9条(禁止事項)

会員様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

1. 法令または公序良俗に違反する行為

2. 犯罪行為に関連する行為

3. 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為

4. 自動化ツール、ボットなどのプログラムを使用して本サービスを操作する行為

5. 仕様を改変する行為、他サービスと不正に連携させる行為、逆アセンブル・逆コンパイル・リバースエンジニアリング等によるデータ解析行為

6. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為

7. 他の会員様に関する個人情報等を収集または蓄積する行為

8. 本サービスに関して虚偽の情報を発信する行為、他のユーザーに対する誹謗中傷・迷惑行為

9. 他の会員様に成りすます行為

10. 複数のアカウントを作成する行為

11. アカウント情報を第三者に譲渡、売買、または貸与する行為

12. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

13. 当社の役職員その他第三者に対する侮辱・脅迫・違法行為、過度な要求や問い合わせの繰り返し、暴言等の不適切な行為

14. その他、当社が不適切と判断する行為

当社は、サービス利用者による行為が前項のいずれかに該当し、またはそのおそれがあると合理的に判断した場合には、事前の通知なく、該当アカウントの停止、獲得商品の発送中止、保有ポイントの無効化等、必要と判断される措置を講じることができるものとします。

第10条(本サービスの提供の停止等)

1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、会員様に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

(1) 本サービスにかかるコンビュータシステムの保守点または史新を行う場合

(2) 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合

(3) コンピュータまたは通回線等が事故により停止した場合(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

2.当社は、本サービスの提供の停止または中断により、会員様または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第11条(ポイントの購入)

1.サービス利用者は、当社が定める方法に従って、オリパ内において表示された金額により、本サービス内でのみ利用可能なポイントを購入することができます。

当社は、ポイントの購入に関して、購入単位、決済方法、その他の条件を定めることがあります。これらの条件および支払可能な金額等については、オリパ内にてご案内いたします。

ポイントの有効期限は、付与日から起算して180日間とします。ただし、会員様の利用契約が終了した場合は、当該有効期限にかかわらず、当該ポイントは利用できないものとします。

また、法令により別途定めがある場合を除き、購入済みのポイントについてはいかなる理由であっても返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。

2.会員様は、保有するポイントを利用して本カードを取得することができます。なお、本カードの取得に必要なポイント数およびその他の条件は、当社が本サービス内で別途定めるものとします。

ポイントの使用に関して、当社は本カードの取得を除き、会員に対していかなる権利または利益を保証するものではありません。

また、ポイントの残高については、会員様自身がマイページ上で確認できるものとします。

3.サービス利用者は、有料サービスの利用にあたり、当社が別途定める支払い方法および条件に従って、利用料をお支払いいただきます。

なお、当社に重大な過失がある場合や、法的責任を負うべき事情がある場合を除き、既にお支払いいただいた料金の返金には一切応じません。

4.会員様は、取得したポイントを、当該会員様がポイントを取得した本人のアカウントにおいてのみ利用することができるものとし、他の会員様または他のアカウントへの譲渡、移転、共有等は一切できないものとします。

また、会員様と外部の事業者との間でポイントの購入に関連する紛争が生じた場合には、当該会員様と外部事業者との間で解決を図るものとし、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社は当該紛争に関して一切の責任を負わないものとします。

第12条(配送と配送トラブルの対応)

1.会員様が本カードと引き換えに商品を受け取ることを希望する場合、その配送先は日本国内の住所に限られるものとし、海外への発送は行わないものとします。商品発送にかかる費用は、当社が全額負担いたします。

2.当社は、会員様から発送依頼を受けた日から起算して2週間以内に、対象となる商品の発送手続きを行うものとします。

3.商品の発送は、追跡番号を付与した配送方法により行い、会員様が登録した住所宛に配送されます。配送業者の追跡情報上、「配達完了」と確認された時点をもって、当社による商品の引渡しは完了したものとみなします。引渡し完了後の紛失、盗難、またはその他のトラブルについて、当社は一切の責任を負わないものとします。

4.当社は、会員様による本サービスの利用が本規約に違反している、またはそのおそれがあると合理的に判断した場合、商品の発送を停止または保留し、既に発送済みの商品について返還を求めることができるものとします。これにより会員様に損害が生じた場合でも、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。

5.商品の発送が当社の責によって不可能となった場合、当社は当該商品と同等の価値を持つポイントを会員様に付与することで、その対応を完了するものとし、同一商品の再提供または発送義務は負わないものとします。

6.商品に関して、誤送、破損、汚損、または輸送中の事故等が発生した場合であっても、当社に故意または重過失が認められない限り、当社はこれに関して一切の責任を負わないものとします。

7.会員の入力誤り、受取拒否、不在、転居先未登録など、会員様側の事由により商品が配達されなかった場合、当社は再送の義務を負わず、返送された商品については自由に処分できるものとします。また、これに伴うポイントの返還または再付与は行いません。

8.商品の引渡しが完了してから7日を経過した場合は、理由の如何を問わず、商品の交換、返金、またはポイントの返還等の対応は行わないものとします。

第13条(利用制限および登録抹消)

1. 当社は、以下の場合には、事前の通知なく、会員様に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または会員様としての登録を抹消することができるものとします。

(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合

(2) 登録事項に虚の事実があることが判明した場合

(1) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

2. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員様に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第14条(非保証)

当社は、本サービスに関して、その正確性、完全性、有効性、信頼性、安全性、適法性、ならびに特定の目的への適合性を含む一切の事項について、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行いません。

また、本サービスにセキュリティ上の欠陥、エラー、バグ等が存在しないことについても、当社は保証いたしません。

第15条(免責事項)

1.当社に故意または過失などの責任が認められない場合、サービス利用者が本サービスの利用に関連して被ったいかなる損害についても、当社は一切の賠償責任を負わないものとします。

2. 当社は、本サービスに関して、会員様と他の会員様または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

3.当社がサービス利用者に対して損害賠償責任を負う場合であっても、それが当社の故意または重過失によるものでない限り、当社が負う賠償責任は、通常発生し得る範囲の損害に限られるものとし、逸失利益や特別な事情により発生した損害については責任を負いません。

また、その際の賠償金額は、当該損害が発生した月にサービス利用者が当社に支払った金額の合計額を上限とします。

第16条 ユーザーの賠償等の責任

会員様が本サービスの利用に関連して本規約に違反し、当社に損害を生じさせた場合には、当該会員様はその損害の全額を補償する責任を負うものとします。

また、会員様の本サービスの利用に起因して、第三者(他の会員様、外部の事業者を含みますが、これらに限りません)から当社に対し権利侵害その他の理由による請求がなされ、当社が対応費用や賠償等の経済的負担を被った場合には、当該会員様は当社が負担した一切の費用および損害について補償するものとします。

第17条(サービス内容の変更等)

当社は、会員様に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって会員様に生じた損害について一切の責任を負いません。

第18条(利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、会員様に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

第19条(通知または連絡)

会員様と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。

第20条(権利義務の譲渡の禁止)

会員様は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第21条(準拠法・裁判管轄)

1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上